ブラーバを買ったよ!|ブラーバ ジェット m6
家の床拭きは、どれくらいの頻度で行うのが一般的なのでしょうか。週に1回なのか、月に1回なのか。 もちろん家族構成やライフスタイルによって頻度は異なるでしょうが、床拭きってやつぁ面倒すぎやしませんか。数ある家事の中でも、か…
日々の生活で感じたこと、旅行、体験記、子どもの成長など。
家の床拭きは、どれくらいの頻度で行うのが一般的なのでしょうか。週に1回なのか、月に1回なのか。 もちろん家族構成やライフスタイルによって頻度は異なるでしょうが、床拭きってやつぁ面倒すぎやしませんか。数ある家事の中でも、か…
映画館から車で2分の距離に住んでいます。 思い立ったらすぐに行ける距離。 月曜日は全作品1,100円。さらに会社の福利厚生から500円の助成金が出ますので、自己負担600円で映画を観ることができます。 ありがたいことです…
テレビがパワーアップしました! いやぁ、ついに念願が叶いましたよ。ずっとずっと欲しかったテレビ、とうとう買ってやりました。 去年(2020年)の2月にも記事にしたんですけどね、2009年1月に買ったテレビが全っ然壊れんく…
昨日、ふんばるマンについて書きました。 洗濯機の下に置くことで何もなかった空間に「高さ」を生み出し、掃除をしやすくするという優れものです。 振動を軽減するという効果もあるそうです。 ふんばるマンはふんばるマンで頼もしいヤ…
今日は夏至でした。 日の入りは19時10分とのことでしたが、少し残業して帰る頃、遠くの空にまだ夕焼けが残っていました。 夏至って、これから夏本番!って時期にあるくせに、夜がだんだん短くなっていくと思うと寂しいですよね。 …
さあ、象印クイズ ピントでヒントの時間がやってまいりました。 オープニングクイズ、これは何でしょうか、どうぞ! わかりませんか? 卑猥なものとかではありませんよ? ほら、よく見てください。 だいぶモザイクが取れてきました…
スマートフォン。 今や一番の生活必需品となっているという方も多いのではないでしょうか。 そんなスマホの買い替え、皆さんはどんなタイミングで決断しますか。 「スマホは壊れない限り使い続ける」で有名な僕ですが、この度とうとう…
小さい子を持つ皆さん。 突然ですが、子どもの歯磨きはどうですか。うまくいってますか。 嫌がって素直に磨かせてくれない? 無理やり磨こうとすると泣き叫んで暴れる? わかります。 超わかります。 なんせ親になると誰もがぶち当…
基本に立ち返るんですよ、結局は。何事も。 色々と試した結果、原点に戻るというかね。そういうこと、よくありますよね。 洗濯の柔軟剤選びもそうですね。 これまで過去2回にわたり、愛用していた柔軟剤が廃番になったことにより、好…
先日、ネットニュースでこんな記事を発見しました。 ORICON NEWSでは、恒例企画の『第12回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』を調査。 その結果、来年50歳を迎える俳優の【竹野内豊】が首位に返り咲いた。 なるほ…