次女、卒園
この3月をもって、次女が保育園を卒園しました。 5年間愛情深くみてくださった先生方には感謝しかありません。 ありがとうございました。心から。 卒園式では、子どもたちの園での様子をまとめたスライドショーを流してくださいまし…
日々の生活で感じたこと、旅行、体験記、子どもの成長など。
この3月をもって、次女が保育園を卒園しました。 5年間愛情深くみてくださった先生方には感謝しかありません。 ありがとうございました。心から。 卒園式では、子どもたちの園での様子をまとめたスライドショーを流してくださいまし…
令和7年度のスタート 4月1日。 新年度がスタートしましたね! 新入社員はもちろんのこと、異動や転勤によって新天地での勤務が始まる人など、緊張した気持ちで今日という日を迎えた方も多いでしょう。 市役所職員だったとき、新し…
昼食に「ほっともっと」のお弁当を買うことがあります。 季節に合わせた期間限定メニューが密かな楽しみなのですが、この時期はコレですよね。 カニクリームコロッケ うまそ~ アップだと迫力がありますねぇ。カキフライにも見える。…
年末年始は9連休でした。それだけ長いとどうしてもお酒を飲む量が増えますよね。 肝臓への負担、大。 運動不足にも拍車がかかります。 そこで少し運動しようと思い立ち、初めて訓子府町スポーツセンターに行ってきました。 訓子府町…
あいみょんのライブを観に、札幌に行ってきました。 AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” 札幌公演です。 まぁライブを観るのはうちの母(65)と妻の2人なんですけどね。し…
ダイソンとの突然の別れ 2024年12月に掃除機が壊れて買い替えたときの話。 我が家ではダイソンの掃除機を使っておりました。 2017年8月に購入し、途中でバッテリーの交換がありつつ7年4か月間使用してきたものです。 こ…
年末に掃除したい場所 年末に張り切って大掃除する風習あるじゃないですか。 これって日本だけの文化なんですか?世界共通? まぁわかんないですけど、うちは日頃の掃除はこまめに行う方なので、これまであんまりしてこなかったんです…
新年のご挨拶 新年あけましておめでとうございます! インフルエンザが大流行しているようですが、みなさんお元気ですか?わたしたち家族は元気です。 いやぁ、すいませんねブログの更新が滞っちまって。気付いたら終わってましたわ、…
ありがとうフジテレビ 最近の楽しみについて。 それはドラマ『古畑任三郎』シリーズの再放送です。 以前、古畑の再放送が関東圏でしか流れないことに憤りを感じて私が書き殴った記事が、フジテレビの偉い人の目に留まったんだと思いま…
インドとかの暑さじゃないの 全国的に災害級の暑さが続いていますね。7月22日~28日の1週間、熱中症による救急搬送者数が全国で12,666人となったとか。 1週間で1万人ごえて。すーごい人数。 気をつけなきゃいかんですな…