冬の子どもたち【2020年12月】
12月2日と3日、娘たちの通う保育園でおゆうぎ会が開催されました。 子にとっても親にとっても初めてのおゆうぎ会。 ぜひとも直接観覧したいところですが、コロナのせいで無観客開催となりました。その代わり、撮影したDVDを後日…
日々の生活で感じたこと、旅行、体験記、子どもの成長など。
12月2日と3日、娘たちの通う保育園でおゆうぎ会が開催されました。 子にとっても親にとっても初めてのおゆうぎ会。 ぜひとも直接観覧したいところですが、コロナのせいで無観客開催となりました。その代わり、撮影したDVDを後日…
基本に立ち返るんですよ、結局は。何事も。 色々と試した結果、原点に戻るというかね。そういうこと、よくありますよね。 洗濯の柔軟剤選びもそうですね。 これまで過去2回にわたり、愛用していた柔軟剤が廃番になったことにより、好…
12月だ。 年末、と言っても差し支えないだろう。 もうすぐ2020年が終わるって本当なのか…? 実感がなさすぎる。 雪もなさすぎる。 ここ2年、雪が少ない冬が続いているが、今年も少雪なのだろうか。 「雪が積もるまでは自転…
11月5日、長女が4歳になりました。 パズル、塗り絵、お絵かき、粘土などが好きで、集中してずっと取り組んでいます。 家の中では相変わらずふざけんぼうです。 それから、いつの間にかとっても長い距離を歩けるようになり、僕の実…
おっ、来た来た。おーい!こっちこっち! いやぁ悪い悪い、待たせたね。 全然待ってないから大丈夫。それにしても、外ほんと寒くなったよなぁ。 もう冬だもんな。毎年のこととはいえ、これから長い冬が始まると思うと憂鬱だよな。で、…
どうも!ミスター味っ子です。 ぼくはときどき現れて北見のオススメ飲食店を紹介するよ! 今回紹介するお店は「TUMUGU Labo」さん。 北見市豊地にある、津村製麺所に併設された素敵なお店。 製麺会社が運営するお店なので…
先日、ネットニュースでこんな記事を発見しました。 ORICON NEWSでは、恒例企画の『第12回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』を調査。 その結果、来年50歳を迎える俳優の【竹野内豊】が首位に返り咲いた。 なるほ…
昨日も少し書きましたが、次女は瑛人の「香水」が好きでよく聴いています。 親の私たちもすっかり歌詞を覚えてしまいました。 夜中にいきなりさ いつ空いてるのってLINE 君とはもう3年くらい会ってないのにどうしたの? する…
10月は紅葉が綺麗な時期でした。 今年はわりかし暖かったせいか、例年より紅葉を長く楽しめたように感じます。 公園にて 紅葉が綺麗でおなじみの広明公園。 同じく広明公園。その名の通り、広くて明るい公園です。 3歳11か月に…
ここ何回か、ランニングの記事ばかり更新しているのでお気づきかと思うのですが、僕の趣味はランニングです。 運動不足解消を目的にランニングを始めたのは、今から7年前の2013年7月。 それからすっかりハマってしまい、一人でマ…