福岡出張の話 第5話
第4話はこちら。 行動を共にしていた同期(女性)と別れて一人になった。 これからどこへ向かおうか。 なんてったって日本三大歓楽街の一つ、中州にいるわけだ。 一応、念のため、無料案内所を覗いてみる。健全な男子として。一応、…
日々の生活で感じたこと、旅行、体験記、子どもの成長など。
第4話はこちら。 行動を共にしていた同期(女性)と別れて一人になった。 これからどこへ向かおうか。 なんてったって日本三大歓楽街の一つ、中州にいるわけだ。 一応、念のため、無料案内所を覗いてみる。健全な男子として。一応、…
第3話はこちら。 福岡が生んだ大スター、博多華丸・大吉のお二人に会えるかもしれない。 そんな淡い期待とともに屋台「ともちゃん」に入店するも、そこに華丸・大吉のお二人の姿はなかった。 そりゃそうか。ふらっと寄って簡単に会え…
第2話はこちら。 めんたい重に大満足してお店を後にする。 夜まではまだ多少時間があったので、周囲を散策することに。 川沿いにオレンジの建物が見える。なんだろうか。 近づいてみると「キャナルシティ博多」というデカめのショッ…
第1話はこちら。 福岡空港から地下鉄で5分、博多駅へ。 博多駅からは徒歩3分、駅直結の「ホテル日航福岡」へチェックイン。 空港から10分でチェックインできるのは便利がすぎるだろ。福岡空港つくった人、ありがとうございます。…
2022年6月に、福岡出張へ行ってきました。 仕事のため福岡で2泊した後、私的な旅行で札幌に1泊。3泊4日の出来事を書きます。 1日目・福岡 ここ2年、コロナのせいで出張がめっきり減っていたが、6月に出張の話が舞い込んで…
職場の同期たちと、めちゃんこ久しぶりにスノーボードに行ってきた話。 スキー場、行かない? ある日、職場の同期からLINEが届いた。 「みんなでぴっぷスキー場へ行かない?」 みんなとは、昔よく一緒に行っていたスノボー仲間た…
9月の連休に家族でお出かけし、道東を代表する観光スポットを巡ってきた話の後編です。 【 美幌峠 → 屈斜路湖の砂湯 → 硫黄山 → 摩周湖第一展望台 】 前編はこちら↓ ③硫黄山 屈斜路湖の砂湯から川湯温泉方面へと車を走…
9月の連休に家族でお出かけし、道東を代表する観光スポットを巡ってきました。 【 美幌峠 → 屈斜路湖の砂湯 → 硫黄山 → 摩周湖第一展望台 】 阿寒方面の定番ルートですが、もし道外に住む友達が道東観光に来たら、知床観光…
9月13日の日曜日、北見市のお隣にある訓子府町(くんねっぷちょう)のレクリエーション公園に行ってきました。 十勝オホーツク自動車道の訓子府ICを降りて3分くらいの位置にある町営の公園。 子どもが遊べる遊具があると噂に聞い…
お盆の時期に帯広動物園にも行ってきました。 帯広動物園は、その名の通り帯広市にある動物園。 入園料が大人1人420円と、たまげるほど良心的だ。しかも中学生は無料ときたもんだ。どういうからくりなんだ。ファミリーに優しすぎる…