トランクスをはいた所感

めちゃくちゃ久しぶりにトランクスをはいてみた話。

まず男性の下着についてですが、一昔前は

小学校低学年くらいまではブリーフで、それからはずっとトランクス

という流れが主流で、トランクスをはく大人が大多数でした。(おじいさんを除く)

しかし近年ボクサーブリーフというものが頭角をあらわし、あっという間にパンツ界の覇権を握ってしまいました。

ボクサーはシュッとしていてかっこいい。トランクスは野暮ったくておじさんくさい。

そんなイメージが世の中に浸透し、権勢を誇っていたトランクスは凋落の一途。盛者必衰の理、おごれるものは久しからずといったところでしょうか。
今の若者は「トランクスをはいたことがない」という人さえ多いと思われます。

かくいう私もここ20年くらいボクサー一筋でした。
カルバンクラインのパンツがなぜか流行ったりもしましたが、私はユニクロのやつをずっと買ってます。
それがなかなか破れないもんで鬼のパンツばりに長持ちするんですけど、先日とうとうサイドの縫い目の部分が破れてしまいましてね。

新しいボクサーを補充するついでに、一緒にトランクスも買ってみたんですよね。
テレビで若い男性タレントが「寝るときはトランクスをはいてる」と言っていて、興味本位で買ってみたってわけ。

家に帰ってさっそく20年ぶりのトランクスをはいてみたんですよ。

するとどうでしょう。

たいへん良いではないですか。

久しぶりに味わう解放感。締め付けられない気持ちよさ。

おちんがフリースタイルで暴れている。まさにちんちんぶらぶらソーセージである。

それ以来、寝るときは毎日トランクスはいてます。たいへん気持ちがよいので皆さんもぜひ。
おすすめはユニクロのエアリズムトランクスですがネットでしか買えないっぽいです。

スポンサーリンク
ユニクロのエアリズムトランクス 990円
ユニクロのエアリズムトランクス 990円

人気が出れば店舗での販売もやってくれるかも。そしてトランクスの時代が再び…まさに栄枯盛衰ですね。

ただ気をつけてほしいこともあります。

シルエットはやはりボクサーより野暮ったくてダサいですね。
下手するとデカパンになりかねないので、勝負下着には向かないでしょう。

漫画『おそ松くん』に出てくるパンツ一丁のおじさん

あと追っかけモレを吸収してくれないという問題もあります。

ボクサーはピタッとしていますからね、追っかけモレしてもある程度の量は吸収してくれるんですけど、トランクスは隙間があって吸収してくれないんですよ。

いつものボクサーの感覚に慣れて油断していると、太ももを下にツーっと伝っていってしまいますので気をつけましょう。

え?なんの話かって、おしっこに決まってるじゃないですか!

おしっこし終わってパンツはいたあとに、全部出しきれてなくて残ったやつがちょっとだけ出ちゃうやつです(正式名称は「排尿後尿滴下」)

女子のみなさん引かないでくださいね。40代以降の男子にとってはあるあるです。

あの反町だって竹ノ内だって顔ではどんなにかっこつけていても、パンツに追っかけモレを吸収させているに決まっているのですから。
(かっこいい中年男性の代表がビーチボーイズの二人で止まっていてすみません)