初体験、整体院

腰痛のこと

慢性的な腰痛に悩まされています。

みなさんはどうですか?

ありますか?腰の痛み。

つらいですよね。

一度も経験したことがないというアナタは相当な幸運です。もっと誇っていきましょう、腰のタフネスさ。

いざ整体院へ

わたしの場合は20歳を過ぎたあたりからずっと、良くなったり悪くなったりを繰り返してきました。

ぎっくり腰になったこともあります。

ビタトレールEXPに頼った時期もありました。

※疲労回復や腰痛に効くとされるビタミン剤。武田薬品の「アリナミンEXプラス」と同じ成分ながら半額以下で買える。

ビタトレールEXP
ビタトレールEXP。安い。

しばらく飲んでみたのですがイマイチ効果を実感できずにやめてしまいました。

これからもこんな感じで、だましだまし痛みと付き合っていくものと思っていたのですが、昨年の9月ごろから絶賛「痛み強い期」が続いています。
見かねた妻から良い整体院を紹介されましたが、そのうち良くなるだろうとついつい先延ばしにして半年が過ぎました。

が、どうやらだまっていても改善しないらしいと観念し、先日ついに噂の整体院に予約を入れてみました。

その整体院はもみほぐしやマッサージなどの一時的な対処療法ではなく、根本的な体のゆがみを取ることを目的としているようで、丁寧なヒアリングとカウンセリングを経て施術してくれました。

一回だけでも腰が楽になった気がします。そもそもの原因はこれまでの悪い姿勢にあるようで、自分でも気をつけて改善していこうと思います。
これから何回か通う必要はありますが、どんどん良くなっていくと思うと楽しみです。

気になる施術料金はいかに

腕の良い整体師となると、やはり施術料金の方が気になりますよね、えぇ。

スポンサーリンク

整体は整骨院よりだいぶ高いとは聞いていたんですけどね。

いくらだったと思います?

8,800円でした。

ひ、ひぇぇ~

整体って高いんね~

高くても5千円くらいかなと思っていたのですが、これが普通なのかい?どうなんだい?

この分だと完治するまでに数万円かかる計算ですけど合ってますか?

でも考え方次第よね何事も。

このあと一生、腰痛とおさらばできるなら安いもんじゃないですか。
それに体のメンテナンスに数万円かけるなんて、ちゃんとした大人っぽいですよね。アスリートと言っても過言ではなかろう。

健康は~大事~ 板東は英二!